妻が転職活動をして内定をもらうも直前に辞退した話

妻が転職活動をして内定をもらうも直前に辞退した話

こんにちは、有栗です。

今回は妻の転職活動のお話です。

40代後半の妻は、もうかれこれ20年近く同じ会社でパートタイマーとして働いています。

長い間同じ会社で働けば色々とあるようで、少なからず会社への不満もあるようです。

通勤距離が長い、毎朝朝礼で今日の仕事内容を報告しなければならない、といった些細なこともそうですが、最も大きな不満は、賃金以上の労働をさせられていることだと言います。

それをさせるなら金をくれ!という訳です。

ときどき、夕食時にそういった話(愚痴)を聞きますが、客観的に判断してもパートでは考えられない高度な仕事をさせられていることは間違いないようです。

正社員以上の仕事をしているのに給料は正社員の半分以下、パートタイマーは基本ボーナスも出ない訳ですから流石の妻でも不満を持つのも無理ありません。

そのことは社内でも定期的に問題にはなっているようで、その都度、仕事内容の見直しが図られますが、時間が経つと元の木阿弥に。

20年も同じところで働いていますし、頼まれると断れずに何でもこなしていくタイプですので自然とそうなっていくのは仕方がないことなのかもしれません。

しかし、だからといってそれなりの待遇で正社員での雇用を打診されてもそれは断固拒否し続けています。給料は倍以上になりますが、労働時間が増える上に年間の休日日数が30日以上減りますし、残業も当たり前のようにしなければならなくなるためです。

要するに、休みと労働時間が最優先(譲れない条件)で、時給に見合った仕事をさせるか、それ以上の仕事をさせるなら時給を上げてほしいという訳です。

妻が転職活動をして内定をもらうも直前に辞退した話

そういう妻ですが、今年に入ってから新しく動き始めているプロジェクトの仕事がまたもや自分に降りかかってくることを危惧し、とうとう転職活動に踏み切りました。

私は知りませんでしたが、ときどきスマホでハローワークの求人情報を確認しているようで、今回、はじめて転職してみたいところが見つかったようです。

希望する転職先は総合病院の院長秘書というもの。

扱いは正社員ですが、残業も殆どなく週休二日制とのことです。

通勤距離・時間も今の3分の1程度になります。

もともと大学の時はそういったことを勉強し、20代のときは正社員として社長秘書をやってましたので昔取った杵柄という訳です。

妻としては珍しく「もう一度やってみたい」と言います。

控えめな性格で、やってみたい、ということはあまり言わないタイプですし、そういう野望があったのか、ということもあり、若干懸念はあったものの一応応援することにしました。

時間をつくって何度か試験や面接に足を運び、あっさり合格。

しかし、面接の時に仕事内容を確認したところ、院長の出張(宿泊有り)へ付き添わなければならないこともあると聞いてテンションが下がったようです。

やはり私が懸念していた通りです。

明るい希望をもって頑張ろうとしている妻をみて、頭をよぎる懸念事項は見て見ぬふりをしてきましたが、直視すれば現実はそんなとこです。

妻は今どき珍しくピュアな人なのでそういうところには頭が回りません。

それを聞いた私は、辞退するように言い聞かせ、結果、辞退することになりました。

後日(今週のことですが)そのいきさつをお母さんに話したそうです。

お母さんは、その院長を知っており、どうやらそういう関係を秘書に迫る人として有名な人だということで、「辞めて良かったねえ」と言われたということでした。

女性は女性でセクハラ的な問題もある訳で大変です。

それにしても秘書の面接には若い20代の子も何人かいたそうですが、受かったのは50歳を目前にした妻だけ。院長は熟女がお好みのようです。

今、勤めている会社にはいいところも沢山あります。

仕事が大変とはいえ、しっかり土日祝は休めますし、5時きっかりに退社できます。

毎月2回も3回も自由に有給休暇が取れる会社は他にはありません。

本当に困った時は親身になって相談に乗ってくれる仲間や上司もいます。

本人が嫌いな社員旅行もなく、宴会などの催しものも少ない会社です。

そんなこんな普段思っていることを言って聞かせてみました。

お茶汲みをしているだけで給料が貰えたバブル期の入社なので、少し甘いところがあるのかもしれないということもです。

それでも嫌だったり辛かったりすれば辞めればいい訳で、そんなことを話すと少しは気が楽になったのか妻は今日もいつも通り元気に出勤していきました。

長い間同じ会社で働いているとその会社のいいところが見えなくなりがちです。

外から見ているとわかるのですが、当の本人はそのことに気づきません。

今日は友達と食事をして帰ってくるということで遅くなるそうです。

⇒ セミリタイア生活

参考記事

今日は人生のパートナーである妻のことについて少し書いてみようと思います。 妻は、私が亡くなった後でも自分の年金が少しでも貰えるようにと、また、今の生活が少しでも充実するようにと、私がリタイアした後[…]

脱サラする時もアーリーリタイアする時も後押しする我が家のヤバイ妻!
関連記事

以前から、勤めているブラック企業を辞めたいと言っていた息子からちょっと前の6月中旬頃に転職が決まった旨、LINE通知がきました。 ときどきこのブログでも登場する息子ですが、周りからも軍隊と言われる[…]

軍隊と言われたブラック企業からやっと転職
関連記事

夫である私が死亡した場合、妻はいくら年金を貰えるのか。心配事の一つです。 妻は私より10歳近く年下ですので平均寿命を考えると私が死んでから15年、いたって健康なので20年以上生きていかなければなら[…]

夫である私が死亡した後の妻の年金額が心配