CATEGORY

愛車遍歴

アーリーリタイア前後の車購入の遍歴とその車に関する様々な記事、また、試乗した車やディーラーの対応などの感想やレビューなどを綴っています。

  • 2022年1月21日

BMW点検時の「BMWサービスビデオ」

こんにちは有栗です。 先日、BMW330e(G20)の12ヵ月点検が終わりました。 1年が経つのは早いですね。 購入を検討している時、何人かの人達とメールでやり取りしたのが昨日 […]

  • 2021年3月29日

BMW 330e(G20)の評価

こんにちは、有栗です。 2月上旬にBMW 330e(G20)が納車して約1ヵ月半が経ちました。 先日、セカンドハンドオーバー(新車無償点検)も終えて、走行距離もおよそ1,000 […]

  • 2021年2月5日

BMW 330e(G20)の納車前画像

こんにちは有栗です。 「一律10万円」が、5日連続Twitterトレンド入りしてニュースとなりました。 特別定額給付金の話ですね。 私は、「給付金」という上から目線的な名目では […]

  • 2020年12月1日

レクサス IS300h バージョンLの試乗

こんにちは有栗です。 今回は、次回、乗り換えの候補の一つとして考えている車、新型のレクサス IS 300h バージョンLを試乗してきましたので、その感想を書きたいと思います。 […]

  • 2020年7月10日

新型レクサスISへ期待

こんにちは有栗です。 気が付いたら1ヵ月ぶりの投稿です。 久しぶりにホームページのデザインを少し変更してみました。 私の性格のごとく柔らかい感じを出すために、ページをふわっとフ […]

  • 2019年7月30日

BMW 320iと330eの比較

今回も前回に引き続き、車(BMW)ネタです。 少し前になりますが、BMWの320iと330eのどちらを購入(中古で)するか迷われている方から両者の違いについてメールで問い合わせ […]

  • 2019年3月15日

BMW 330i M Sport(G20)に試乗

7代目にフルモデルチェンジしたBMW 3シリーズ(G20)。 先日、試乗車が入庫した旨ディーラーから連絡を頂き、早速、試乗しに行きました。 午前中に伺いましたが、さすがに人気が […]

  • 2018年11月30日

BMW X2(新型)の評価

こんにちは有栗です。 2016年11月にBMW330eに乗り換えてはや2年が経ち、2回目の1年点検を迎えました。 今回は、代車で新型のBMW X2をお借りする機会がありましたの […]

  • 2018年5月7日

新型レクサスES300hは買いか?

こんにちは、有栗です。 昨年くらいから噂はありましたが、レクサスGSは廃止になり、その後継としてレクサスESが販売されることが決まったようです。 レクサスESの国内での販売は、 […]