- 2024年12月28日
インフレでアーリーリタイアが難しい時代に!
こんにちは、有栗です。 速いもので、今年もまたあっという間に1年が過ぎました。 それにしても今年もまた色んな物が値上がりしましたね。ここ2~3年で生活に関するものの価格がおよそ […]
アーリーリタイアに関する記事を綴っています。
こんにちは、有栗です。 速いもので、今年もまたあっという間に1年が過ぎました。 それにしても今年もまた色んな物が値上がりしましたね。ここ2~3年で生活に関するものの価格がおよそ […]
こんにちは、有栗です。 今日は有栗の趣味について少し。 有栗はおよそ11年前の50歳の時にアーリーリタイアし、その後に趣味として実益を兼ねたアフィリエイトを始めました。 アフィ […]
こんにちは、有栗です。 インフレで色んなものが値上がりしてます。 私自身はスーパーで買い物とかしないので単品ごとの細かい値上がり具合はわかりませんが、たまにコンビニで弁当を買う […]
こんにちは有栗です。 今年も残すところ1週間ちょっととなりました。 今日は今年最後の投稿になりそうなので、2022年のアーリーリタイア生活の総括と今年1年の資産の減少額を簡単に […]
こんにちは有栗です。 先週は、DMでのインビもあり、新しいBMW 3シリーズを観に行きました。 エクステリアでは顔つきがシャープになり、インテリアでは12.3インチのメーターパ […]
こんにちは有栗です。 毎年、夏から秋に変わるのは早いですね。 あんなに暑かったのにあっという間に肌寒くなりました。 さて、そういっているうちに12月。とうとう有栗も60歳になり […]
こんにちは、今月二人目の孫ができた有栗です。 明日から10月。また、色んなものが値上げされますね。 今の世界情勢を考えるとインフレは当分続きそうです。 さて、私も50歳でアーリ […]
こんにちは、有栗です。 いや、それにしても外は暑いですね。 最近は、平日は殆ど外に出なくなり、日課のウォーキングも家の中で済ませています。 さて、50歳でアーリーリタイアした私 […]
こんにちは、有栗です。 暑くなりましたね~。 朝のウォーキングももう無理。しばらくお休みです。 さて、気温も上がってますが、物価も上がってますね。 連日、気温のニュースとともに […]
こんにちは有栗です。 最近は、コロナに加えてウクライナ問題、円安、インフレ(値上げ)、株価下落、鬱、自殺とネガティブなニュースが多いですね。 先日に引き続き昨日も芸能人の自殺の […]
こんにちは有栗です。 今日から新年度ですね。 春ですね~と言いたいところですが、 コロナ禍で落ち込んだ経済活動の正常化や原油価格の高騰、また気候変動や円安もあって原材料費や製造 […]
こんにちは有栗です。 今回は、リタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいことについて書いてみます。 アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみたいこと アーリーリタイア […]
こんにちは有栗です。 今年も新型コロナ一色でしたね。 有栗家は、身近な人に感染者も出ませんでしたし、今年も何とか無事に終わりそうです。 さて、今日は今年最後の投稿になりそうなの […]
こんにちは有栗です。 最近はめっきり寒くなってきましたね。 ここのところずっと心身の健康のために朝にウォーキングをしていますが、寒くなるにつれ段々と億劫になってきました。 歩く […]
こんにちは、有栗です。 50歳でアーリーリタイアして8年以上になり、もう少しで本来の定年退職の年齢60歳になります(但し、事業主は本人が希望すれば65歳まで継続雇用が義務づけら […]
こんにちは、有栗です。 久し振りの投稿です。 今回は、アーリーリタイア後の生活スタイルを健康のために大幅に見直したという話です。 アーリーリタイア後の生活スタイルを健康のために […]