アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいこと

アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいこと

こんにちは有栗です。

今回は、リタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいことについて書いてみます。

アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみたいこと

アーリーリタイアに関する記事に興味のある方であれば知っている人も多いと思いますが、「漁師とコンサルタント」という幸せとは何かを考えさせられる話があります。

内容は以下の通りです。

メキシコの海岸沿いの小さな村に、MBAをもつアメリカのコンサルタントが訪れた。ある漁師の船を見ると活きのいい魚が獲れている。

コンサルタントは聞いた。
「いい魚ですね。漁にはどのくらいの時間かかるのですか?」

「そうだな、数時間ってとこだな。」

「まだ日は高いのに、こんなに早く帰ってどうするのですか?」

「妻とのんびりするよ。一緒にシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しみ、それで、寝ちまうよ。」

それを聞いてコンサルタントはさらに質問をした。
「なぜもう少し頑張って漁をしないのですか?」

漁師は聞き返した。「どうして?」と。

「もっと漁をすれば、もっと魚が釣れる。それを売れば、もっと多くの金が手に入り、大きな船が買える。そしたら人を雇って、もっと大きな利益がでる。」

「それで?」と漁師は聴く。

コンサルタントは答える。

「次は都市のレストランに直接納入しよう。さらに大きな利益がうまれる。そうしたら、この小さな村から出て、メキシコシティに行く。その後はニューヨークに行って、企業組織を運営すればいいんだよ。」

「そのあとはどうするんだ?」漁師はさらに聞いた。

コンサルタントは満面の笑みでこう答えた。

「そこからが最高だ。企業をIPOさせて巨万の富を手に入れるんだ。」

「巨万の富か。それで、そのあとはどうするんだい?」と漁師は最後に質問した。

「そしたら悠々とリタイヤさ。小さな海辺の町に引っ越し、家族とのんびりシエスタを楽しみ、午後にはギターを弾きながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を楽しむ。のんびりした生活を送れるのさ。」

漁師はため息をつき、やれやれ、という顔で一言を付け加えた。

「・・・・そんな生活なら、もう手に入れているじゃないか。」

私もアーリーリタイアする前にこの記事を読み共感しました。

そしてアーリーリタイアしておよそ10年間、それを実感しながら生活してきました。

しかし10年も経つと環境も変わり考え方が変わる人の方が多いと思います。

子供は成長して家から出ていき、夫婦仲も変わっていくかもしれない。人によっては好きなことでも長く続ければ飽きてしまうこともあります。

そして、やりたいことが無くなったり、分からなくなったりして、結果、「暇だな~」「退屈だな~」ってことにもなるかもしれません。

漁師とコンサルタントの話でも、10年も経つと価値観も変わり、今更コンサルタントが言っていた話にも興味を持ち、多くの人の役に立ちたいと思うようになるかもしれません。

諸行無常ですからね。

退屈だと思う自分を変える

先日、「バカの壁」の著者、養老孟子氏が面白い話をしていました。

「世の中を退屈だと感じている人は、要するに世の中は変わっているのに自分が変わってない人です。例えば、医者からあと半年しか生きられないと宣言されると、桜など、見慣れているモノの見方が変わるでしょ。世の中が変わるでしょ。つまり、本気で学習する・生きると世の中の見方を変えられるんです。これをコンピュータに例えるとデータを増やすのではなく、違うコンピュータになる(OSをアップデートする)ということです。」

意識を変えれば景色が変わるといったような話です。

この話は、アーリーリタイア後に退屈だと思っている人に限らず、暇だ退屈だと思っている人の全員にヒントになると思います。

とはいえ、そうそう自分を変えられないのも事実です。そう思いませんか。

「あと半年しか生きられないと考えて生きてみて」、と言われても殆どの人が実際に宣言されない限りその境地に立つのは無理ですよね。

根底に「だって本当はもっと生きれるもん」って思ってますから。

マインドフルネス瞑想との繋がり

実は、アーリーリタイア後の生活スタイルを健康のために大幅に見直してみたでもちょっと触れたことがありますが、私は、毎朝、15分ほどマインドフルネス瞑想というものをやっています。

マインドフルネス瞑想とは、簡単に言えば、心を鎮めて今(呼吸)に集中し、思考が他のことに向けばそれに気づいて解放し再び今(呼吸)に集中する練習のことです。

未来や過去におけるネガティブな思考が始まったらすぐに頭を今に戻す癖をつけ、思い悩んだり落ち込んだりする無駄な時間を減らして今のパフォーマンスを上げるものです。

メンタル面をはじめ記憶力や集中力、免疫力などの向上に効果があるとされています。

初めてそろそろ1年。最初は5分ほどから始めましたが、今は15分から20分といったところです。

私は、今のところ大きな効果は実感していませんが、日常において過去や未来にさまよう自分の思考に気づき、今に集中しようとする機会は増えました。

そして、養老孟子氏の話を聞いて、マインドフルネス瞑想は「自分を変える」ことにも通じていると思うようになりました。

アーリーリタイア後に限らず、暇だ・退屈だと思った時に少しでも参考になればと思います。

セミリタイア生活

関連記事

こんにちは、有栗です。 今日、妻は会社を休み、自分の母親の3回目のワクチン接種に付き添っています。 ワクチンを打った後、しばらく様子を見てくると言って午後イチに出ていきましたので、そろそろ帰[…]

ワクチンの副反応 VS オミクロン株感染
関連記事

こんにちは有栗です。 ボーナスのシーズンですね。 先日、以前勤めていた会社(といっても20年近く前ですが)の同僚だった男と会食をしました。 年に1度か2度、友人の経営する居酒屋さんで会[…]

人と比べながら生きるってしんどいという話
関連記事

アーリーリタイアして2年半、なんだか最近また以前のようにお金に執着した生き方・考え方をするようになってきたなあと感じています。 増えると増えたで、減ると減ったでお金に執着するようになる。 人[…]

足るを知る生き方を実践する早期リタイア生活