こんにちは、今月二人目の孫ができた有栗です。
明日から10月。また、色んなものが値上げされますね。
今の世界情勢を考えるとインフレは当分続きそうです。
さて、私も50歳でアーリーリタイアしてもう少しで10年になろうとしています。
過ぎてしまえば速かったですね。
今日は、今年60歳になってしまう前に(誕生日はもう少し先)アーリーリタイアしてからの10年間を振り返ってみて感想とやらをQ&A形式で書いてみたいと思います。
アーリーリタイア Q&A
アーリーリタイアをしたキッカケは?
時系列に書くと、
1.東日本大震災があった
2.親しい人が亡くなった
3.シミュレーションしたら何とか今後生活していけるだけのお金が貯まっていた
4.経済的に、より豊かな生活を追い求めるよりのんびり自由な生活に魅力を感じた
1と2で後悔しない生き方を考え、3と4で考えがアーリーリタイアに大きく傾く。家族も後押ししてくれて2年悩んでアーリーリタイアに踏み切った
アーリーリタイアを目指して頑張って稼いでいた訳でも貯蓄に励んでいた訳でもない。もっと言えばお金持ちになりたいと思ったこともない
1.東日本大震災があった
2.親しい人が亡くなった
3.シミュレーションしたら何とか今後生活していけるだけのお金が貯まっていた
4.経済的に、より豊かな生活を追い求めるよりのんびり自由な生活に魅力を感じた
1と2で後悔しない生き方を考え、3と4で考えがアーリーリタイアに大きく傾く。家族も後押ししてくれて2年悩んでアーリーリタイアに踏み切った
アーリーリタイアを目指して頑張って稼いでいた訳でも貯蓄に励んでいた訳でもない。もっと言えばお金持ちになりたいと思ったこともない
アーリーリタイアに踏み切る際に最も大事なものは何だと思う?
やはりお金
他のことは対策が打てる
リタイア後は計画的に遂行する力
他のことは対策が打てる
リタイア後は計画的に遂行する力
アーリーリタイアして良かったか?何が良かったか?
良かった
1.ストレスが非常に少なく穏やかで幸せな日々が送れている
2.何にも束縛されず自由に過ごせている(好きな時に好きなことをしている)
3.面倒な問題をかかえたり考えたりせずにすんでいる
全ての項目の頭に「50歳という若いうちから」が入る
こんなに幸せな日がいつまで続くのだろうか、と思っているうちに10年が過ぎた。これは自営業時代から思っていたが、リタイアしてさらに思うようになった。
1.ストレスが非常に少なく穏やかで幸せな日々が送れている
2.何にも束縛されず自由に過ごせている(好きな時に好きなことをしている)
3.面倒な問題をかかえたり考えたりせずにすんでいる
全ての項目の頭に「50歳という若いうちから」が入る
こんなに幸せな日がいつまで続くのだろうか、と思っているうちに10年が過ぎた。これは自営業時代から思っていたが、リタイアしてさらに思うようになった。
アーリーリタイアしなければ良かったと思ったことは?
今のところ1度もない。今後もない
リタイア後の生活で気をつけていることは?そのためにしていることは?
やはり心身の健康。そのために、
1.規則正しい生活をする
2,生活にメリハリをつける
3.最低限のストレスをかける
4.土日祝は悪天候時を除き必ず外出してドライブしたり妻のショッピングに付き合ったり観光地を訪れたりしている
5.モチベーションを上げるものを常に持っておく
6.没頭できるものを持つ
7.暴飲暴食をせず、バランスのよい食事をする
8.質の良い睡眠ととる
ことを心がけている
また、特に、そのチャンスがあってもこの幸せな生活が破綻する可能性がある浮気・不倫はしないよう肝に銘じている
1.規則正しい生活をする
2,生活にメリハリをつける
3.最低限のストレスをかける
4.土日祝は悪天候時を除き必ず外出してドライブしたり妻のショッピングに付き合ったり観光地を訪れたりしている
5.モチベーションを上げるものを常に持っておく
6.没頭できるものを持つ
7.暴飲暴食をせず、バランスのよい食事をする
8.質の良い睡眠ととる
ことを心がけている
また、特に、そのチャンスがあってもこの幸せな生活が破綻する可能性がある浮気・不倫はしないよう肝に銘じている
アーリーリタイアした後に困ったことや辛かったことは?
困った、嫌だったという記憶はない
少しストレスを感じるのは投資信託の契約などで若いのに書類に無職と記入する時くらいか。要するに大したことはなかった
少しストレスを感じるのは投資信託の契約などで若いのに書類に無職と記入する時くらいか。要するに大したことはなかった
アーリーリタイアして変わったこと変えたことは?
1.ブランド志向がなくなった(車以外)
2.どういう訳かあまり旅行に行かなくなった(コロナ後は殆どしていない)
3.もう就職が出来ない心身になった
4.読書をする時間が増えた
5.音楽を聴く時間が増えた
6.嫌なことが無くなった
7.性格がおだやかになった(と言われる)
8.朝、太陽を浴びる時間を増えた
2.どういう訳かあまり旅行に行かなくなった(コロナ後は殆どしていない)
3.もう就職が出来ない心身になった
4.読書をする時間が増えた
5.音楽を聴く時間が増えた
6.嫌なことが無くなった
7.性格がおだやかになった(と言われる)
8.朝、太陽を浴びる時間を増えた
アーリーリタイアしても変わっていないことは?
1.規則正しい生活
2.土日はほぼ妻と外出して外食(昼と夜)
3.家事は全くしない
4.夫婦喧嘩は殆どしない
5.睡眠障害
6.睡眠時間(7.5時間:サプリメントや薬などで確保)
7.飲むサプリメントの量(実はサプリメントオタク)
2.土日はほぼ妻と外出して外食(昼と夜)
3.家事は全くしない
4.夫婦喧嘩は殆どしない
5.睡眠障害
6.睡眠時間(7.5時間:サプリメントや薬などで確保)
7.飲むサプリメントの量(実はサプリメントオタク)
どういう時が特に楽しい・幸せか
1.夕食を摂っている時
2.子供から送ってくる孫の動画を観ている時
3.妻が喜んでいる時
4.寝る前にベッドで本を読んでいる時
2.子供から送ってくる孫の動画を観ている時
3.妻が喜んでいる時
4.寝る前にベッドで本を読んでいる時
どういう時にストレスを感じるか
1.フィットネスバイクを漕いでいるとき
2.メインで管理しているサイトの更新が思うように進まないとき
3.妻がパート先で色々あって不機嫌なとき
2.メインで管理しているサイトの更新が思うように進まないとき
3.妻がパート先で色々あって不機嫌なとき
アーリーリタイア後の想定外のことは?
1.新型コロナの流行
2.子供の結婚や出産、家を建てるスピードが速いこと。想定以上にお金の減りが速い。嬉しいやら悲しいやら
その他のことはインフレも含めて今のところほぼ想定内
2.子供の結婚や出産、家を建てるスピードが速いこと。想定以上にお金の減りが速い。嬉しいやら悲しいやら
その他のことはインフレも含めて今のところほぼ想定内
アーリーリタイアしてわかったこと
アーリーリタイア後に良かったと気付かされたことは、妻や親兄弟、子供に恵まれているということ。みんないい刺激を与えてくれるので退屈しない
仕事を辞めると社会との関係が希薄になり、孤独になりがちだが、兄弟や親類が多いお陰で何かとワーワーやれている
仕事を辞めると社会との関係が希薄になり、孤独になりがちだが、兄弟や親類が多いお陰で何かとワーワーやれている
アーリーリタイア(通常のリタイアも?)を有意義なものにするためのコツは?
1.投資とかに頼らずとも生活していけるだけの資産を構築してリタイアする(投資はリスクがある上に少なからず一喜一憂してしまうのが心の平和にとって邪魔)
2.散財せず、少し余裕を持たせた計画の範囲内で生活する
3.無駄をなくすべく節約をする(セコすぎる節約はしないほうがいい)
4.働いていない罪悪感をなくす(リタイアして3年くらい罪悪感があったような)
5.朝起きて今日は何をしようという生活ではなく、毎日することが決まっている生活
6.現状に満足する
7.人と比較せず自分の価値観を絶対的なものとして生きる
8.程度な運動をする
9.人との繋がりを持つ
2.散財せず、少し余裕を持たせた計画の範囲内で生活する
3.無駄をなくすべく節約をする(セコすぎる節約はしないほうがいい)
4.働いていない罪悪感をなくす(リタイアして3年くらい罪悪感があったような)
5.朝起きて今日は何をしようという生活ではなく、毎日することが決まっている生活
6.現状に満足する
7.人と比較せず自分の価値観を絶対的なものとして生きる
8.程度な運動をする
9.人との繋がりを持つ
来世もお金があればアーリーリタイアをするか
わからない
仕事をしていて快適で幸せであればサラリーマンでもいい。要は快適で幸せな生き方を選択しているだけ。今生ではアーリーリタイアがそれ
仕事をしていて快適で幸せであればサラリーマンでもいい。要は快適で幸せな生き方を選択しているだけ。今生ではアーリーリタイアがそれ
以上です。それでは!
⇒ セミリタイア生活
関連記事
こんにちは有栗です。 今回は、リタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいことについて書いてみます。 アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみたいこと アーリーリタイアに関する記事に興味のある方であれば知っている人も多いと思い[…]
関連記事
アーリーリタイアをして5年ほど経ちました。 そこで、ここでは、アーリーリタイアをして5年経った現在、アーリーリタイアして後悔していることはないか、また、後悔しないためにはどういうことに注意してアーリーリタイアすべきか、という点について[…]
関連記事
こんにちは有栗です。 最近はめっきり寒くなってきましたね。 ここのところずっと心身の健康のために朝にウォーキングをしていますが、寒くなるにつれ段々と億劫になってきました。 歩くのは基本毎朝で、大体3kmほどを30分くらいで歩きます[…]