- 2022年8月5日
60歳!定年退職するか否か
こんにちは、有栗です。 いや、それにしても外は暑いですね。 最近は、平日は殆ど外に出なくなり、日課のウォーキングも家の中で済ませています。 さて、50歳でアーリーリタイアした私 […]
こんにちは、有栗です。 いや、それにしても外は暑いですね。 最近は、平日は殆ど外に出なくなり、日課のウォーキングも家の中で済ませています。 さて、50歳でアーリーリタイアした私 […]
こんにちは有栗です。 円安が止まりませんね。 私は、他のアーリーリタイア組の人達とは違い、投資のセンスが無いので積極的な資産運用はしていませんが、インフレ対策としてときどき米ド […]
こんにちは、有栗です。 暑くなりましたね~。 朝のウォーキングももう無理。しばらくお休みです。 さて、気温も上がってますが、物価も上がってますね。 連日、気温のニュースとともに […]
こんにちは、有栗です。 今日はちょっとスケールのでかい話をしようと思います。 といっても私の貯蓄額の話ではありません(-_-)「宇宙」のことを書こうと思います。 先日、はやぶさ […]
こんにちは有栗です。 値上げのラッシュですね。 アーリーリタイアした私が最も恐れていたインフレがいつの間にか襲ってきています。 インフレ対策として積極的な資産運用(投資)にも手 […]
こんにちは有栗です。 最近は、コロナに加えてウクライナ問題、円安、インフレ(値上げ)、株価下落、鬱、自殺とネガティブなニュースが多いですね。 先日に引き続き昨日も芸能人の自殺の […]
こんにちは有栗です。 コロナが落ち着いた感じで今年のゴールデンウィークは数年ぶりに盛り上がりそうですね。 私も今年のゴールデンウィークは遊び回りたくて、結局、打つかどうか悩んで […]
こんにちは有栗です。 円安が進行してますね。 前回ブログを書いた4月1日は、1ドル122円ほどだったのですが、2週間も経たないうちに、また1ドル126円台となりました。 前回も […]
こんにちは有栗です。 今日から新年度ですね。 春ですね~と言いたいところですが、 コロナ禍で落ち込んだ経済活動の正常化や原油価格の高騰、また気候変動や円安もあって原材料費や製造 […]
こんにちは有栗です。 今回は、会社を辞めてブログだけで生活するって可能か?という話です。 ご存じのように、今はブログやアフィリエイト、動画配信や音声配信、また、オンラインサロン […]
こんにちは有栗です。 先月、6ヵ月続いたマンションの大規模修繕が終わり、やっと日常が戻ってきました。 今は、煩わしい確定申告も終わりホッとしています。 今回は、久しぶりに趣味の […]
こんにちは有栗です。 今回は、リタイア後、退屈だと思った時に考えてみてほしいことについて書いてみます。 アーリーリタイア後、退屈だと思った時に考えてみたいこと アーリーリタイア […]
こんにちは、有栗です。 今日、妻は会社を休み、自分の母親の3回目のワクチン接種に付き添っています。 ワクチンを打った後、しばらく様子を見てくると言って午後イチに出ていきましたの […]
こんにちは有栗です。 50歳でアーリーリタイアした有栗も今年とうとう60歳になります(*_*; 60歳は40歳、50歳の時とは違いますね。 世間一般的に、定年退職の歳、年金が貰 […]
こんにちは有栗です。 先日、BMW330e(G20)の12ヵ月点検が終わりました。 1年が経つのは早いですね。 購入を検討している時、何人かの人達とメールでやり取りしたのが昨日 […]
こんにちは有栗です。 今年初めての投稿です。本年も宜しくお願いします<(_ _)> さて、昨年の9月に始まったマンションの大規模修繕ですが、かなり遅れています。 事 […]