アーリーリタイアブログ

50歳でアーリーリタイアした男のブログ

  • 2023年9月15日

60代は人生の楽園だが70代は一転

ある統計データ分析家によれは、人生の中で最も悩みやストレスが少なく精神状態が良好な時期(のん気でいられる時期と表現)は、子供の頃を除くと60代だと分析されています。 これは、定 […]

  • 2023年8月25日

定年後の心身の健康について

こんにちは、有栗です。 歳をとると、色んな不調が増え、心身の健康に関心が向くようになります。 私は、これまで特に大きな病気をしたこともなく、現在、特に不調を感じていることもあり […]

  • 2023年7月5日

シニアの私の睡眠事情

久し振りのブログです。 ブログを書く間隔が空けば空くほど、どういう訳かブログを書く気も萎えてしまいますね。 そう思って延び延びになっていましたが今日は久しぶりに! 今日は、私の […]

  • 2023年4月7日

賃金・物価スパイラルが始まったか?

こんにちは、有栗です。 気が付いたら前回の投稿から2ヵ月近く経ってました。 アーリーリタイアをして10年。もう60歳を過ぎましたからね。 年金受給者になった今、ブログの存続意義 […]

  • 2023年1月27日

物価上昇に伴い資産運用すべきか否か

こんにちは、有栗です。 新型コロナ、ロシアによるウクライナ侵攻、円安などによる歴史的な物価上昇。 リタイアする時は将来まさかこんな形でインフレが押し寄せてくるとは思いませんでし […]

  • 2023年1月6日

ツイている話!

こんにちは有栗です。今年も宜しくお願い致します<(_ _)> さて、今日2023年の1月6日は、天赦日かつ一粒万倍日で最強の開運日とか。 何かを始めるのにいい日とさ […]

  • 2022年11月25日

相続のこと考えていますか?

こんにちは有栗です。 今日は相続の話です。 といっても親から多額の遺産を相続したという景気のいい話ではありません。 自分が亡くなった時の相続の話です。 我が家の相続 もう10年 […]

  • 2022年9月30日

アーリーリタイア Q&A

こんにちは、今月二人目の孫ができた有栗です。 明日から10月。また、色んなものが値上げされますね。 今の世界情勢を考えるとインフレは当分続きそうですね。 さて、私も50歳でアー […]

  • 2022年9月16日

16時間断食を始めました

こんにちは、有栗です。 ここ長崎は、先週やっと少し涼しくなってきたかと思ったら今週は猛暑日が続いています。 何でも一昨日の14日は9月としては観測史上最も気温が高かったとか。 […]

  • 2022年8月26日

思ったより厳しい日本の高齢化事情

こんにちは、有栗です。 今日は、私が管理している他のサイトでも最近取り上げた日本の高齢化事情について、このブログでもちょっと書いてみようと思います。 今の日本はどんな状況なのか […]